●はじめに
今回紹介するリキュールはカシスリキュールです。おそらく誰でも聞いたことがあると思います。ミニボトルも売ってるので入手しやすいと思います(700円ぐらいです)。ヤマシタシは持っていないので写真が用意できませんでした。
●有名な簡単カクテル
有名なカクテルから紹介していきます。バーに行ったことがなくても、居酒屋などで聞いたことがあると思います。オレンジジュースと炭酸水と牛乳で割っただけのカクテルですが、他にもグレープフルーツジュースやトニックウォーターで割っても美味しいと思います。
●カクテルの作り方
・最初にグラスに氷を入れます。
・次にカシスリキュールを入れます。
・次にジュースを入れます。
・次に材料を混ぜます
・最後に飲みます
●よりこだわる人の場合
・氷が解けにくいように、材料はよく冷やしておきます。
・氷は解けにくいように、ロックアイスを使います。
・炭酸水を使う場合は、炭酸が飛ばない程度に混ぜます。炭酸の泡の力で底の液体が持ち上げられて、ある程度は混ざるのでそんなに混ぜなくても大丈夫です。
●カクテルのレシピ
●カシスオレンジ
・カシスリキュール・・・60ml
・オレンジジュース・・・グラスいっぱい
●カシスソーダ
・カシスリキュール・・・60ml
・炭酸水・・・グラスいっぱい
●カシスミルク
・カシスリキュール・・・60ml
・牛乳・・・グラスいっぱい
●少し凝ったカクテル
上のレシピは2種類の材料を混ぜるだけですが、もう少し凝ったカクテルも紹介しようと思います。ヤマシタシのオリジナルカクテルを主に紹介します。
●カシスフィズ(オリジナルカクテル)
・カシスリキュール・・・40ml
・レモンジュース・・・10ml
・シュガーシロップ・・・10ml
・炭酸水・・・グラスいっぱい
ジンフィズのジンをカシスに変えたものです。カシスソーダに一手間加えたものです。レモンジュースが入ることにより、カシスソーダよりもすっきりしています。炭酸水以外はシェークして欲しいですが、混ざればしなくても大丈夫です
●カシスモーニ(オリジナルカクテル)
・カシスリキュール・・・60ml
・グレープフルーツジュース・・・グラス半分
・トニックウォーターグラス・・・半分
スプモーニのカンパリをカシスリキュールに変えたものです。甘いカシスリキュールを苦味があるグレープフルーツジュースとトニックウォーターで割ったものです。甘いですが、とてもすっきりと飲めると思います。
●終わりに
カシスリキュールで色々なカクテルを作ることができると分かったと思います。今回はカシスリキュールを紹介しましたが、他にもピーチリキュール、メロンリキュールなどにも応用が効きます。試してみてください。