●由来
フィズ(Fizz)とは炭酸が弾けるシュッという音の擬声語と言われています。
フィズとはカクテルのスタイルの1つで、ラムやブランデーに変えると、ラムフィズ、ブランデーフィズになります。
●ヤマシタシ的レシピ
・ジン・・・40ml
・レモンジュース・・・10ml
・砂糖・・・10ml
・炭酸水・・・グラスいっぱい
●日本バーテンダー協会レシピ
・ジン・・・45ml
・レモンジュース・・・20ml
・砂糖・・・10ml
・プレーンソーダ・・・適量
●ヤマシタシ的作り
まずはジンとレモンジュースとシュガーシロップをシェークします。氷は解けにくいようにかち割氷を使いましょう。
その後、グラスで炭酸水と混ぜます。
ジンはあらかじめ冷凍しておきます。冷えているほうがおいしくできるからです。
総量と比率ですが材料が2つなので、以下のルールを守ります。
・材料の総量は60ml
・材料の比率は2:1
今回もジン40ml、レモンジュース&シュガーシロップ20mlで2:1になっています。(厳密には2:0.5:0.5です)
●ヤマシタシ的感想
味は飲んでいるときは甘くて、後味はすっきりしています。シュガーシロップが入っていますが、レモンジュースが味を引き締めてくれます。ちょうど缶チューハイのレモン系を甘くしたような感じの味です。その系統が好きで、初めてカクテルを飲むという人にもおすすめです。
●ヤマシタシ的こだわり
・氷は解けにくいようにかち割氷を使いましょう
・ジンは凍らせておきましょう
・シェークする総量は60ml、比率は2:1