●はじめに
このヤマシタシの自宅カクテルはルシアンクエイルードのページがなぜか人気です。なので、ルシアンクエイルードに似たカクテルの紹介をしようと思います。
●ルシアンクエイルード
・ウォッカ・・・20ml
・フランジェリコ・・・20ml
●マッドスライド
フランジェリコをカルーアに変えると、マッドスライドになります。
●ヤマシタシ的レシピ
・ウォッカ・・・20ml
・カルーア・・・20ml
・ベイリーズ・・・20ml
●ヤマシタシ的感想
味は甘いです。カルーアとベイリーズの相性がいいので2つが組み合わさって、よりおいしくなっています。クリーミーな甘いコーヒーといったような味です。カルーアとベイリーズが好きならおすすめのカクテルです。
●リッチルシアン
ベイリーズをカルーアに変えると、Taro's Barのオリジナルカクテルのリッチルシアンになります。
●ヤマシタシ的レシピ
・ウォッカ・・・20ml
・カルーア・・・20ml
・フランジェリコ・・・20ml
●ヤマシタシ的感想
味は非常に甘いです。ただ甘いわけではなく、口に含むとまずカルーアの甘さを感じます。その後、フランジェリコのヘーゼルナッツの風味が口に広がります。甘いは甘いでも一つの甘さではなく、複雑な甘さだと思います。バニラアイスを溶かして飲んでみてもまた違った風味が楽しめます。
●Taro's Barについて
愛知県刈谷市にある名店です。三河安城にも支店があります。
まさにオーセンティックバーといった感じでヤマシタシの知りうる限りで一番BARのイメージに近い店です。品ぞろえも豊富でよほど変なことを言わない限りはその通りのカクテルを出してくれます。けっこうヤマシタシのわがままも聞いてくれて、スパークリングワインでシンガポールスリングを作るとかもしてくれます。
スタッフさんもいい人ばかりで、喋りたいときは喋り、放っておいて欲しいときは放っておいてくれます。ヤマシタシのわがままで、長期連休のたびに高校の同窓会を開かせてもらってます。
※アクセス
愛知県刈谷市桜町5丁目丁目2番地第2ITOビル2階