はじめに
今週のお題「チョコレート」にちなんで、アレキサンダーについて紹介しようと思います。
アレキサンダーは以下のレシピからできています。 この中のカカオリキュールをいろいろなリキュールに変えることにより様々なカクテルを作ることができます。
ヤマシタシ的レシピ
・ブランデー・・・20ml
・カカオリキュール・・・20ml
・生クリーム・・・20ml
ヤマシタシ的感想
カカオリキュールの香ばしい甘さを感じます。ブランデーを使うので、アルコール度数はそこそこ強いです。でも生クリームを使うので、クリーミーで飲みやすいです。甘くて強いカクテルが好きな人にはお勧めです。
ヨーグルトサンダー(オリジナルカクテル)
ヤマシタシ的レシピ
・ブランデー・・・20ml
・ヨーグルトリキュール・・・20ml
・生クリーム・・・20ml
ヤマシタシ的感想
ヨーグルトリキュールの甘酸っぱさを感じます。ブランデーも入っているので、アルコールの感じも残っています。また、生クリームのおかげでまったりとしていて、飲みやすいです。
ペシェサンダー(オリジナルカクテル)
ヤマシタシ的レシピ
・ブランデー・・・20ml
・ピーチリキュール・・・20ml
・生クリーム・・・20ml
ヤマシタシ的感想
ピーチリキュールの甘さと生クリームが合わさっていて、飲みやすいです。でもブランデーも入っているので、アルコールの腰も強いです。色も純白で綺麗です。飲み過ぎには注意ですね。
ブルーベリーサンダー(オリジナルカクテル)
ヤマシタシ的レシピ
・ブランデー・・・20ml
・ブルーベリーリキュール・・・20ml
・生クリーム・・・20ml
ヤマシタシ的感想
ブルーベリーリキュールの甘さと生クリームが合わさっていて、飲みやすいです。でもブランデーも入っているので、アルコールの腰も強いです。色はブルーベリーリキュールの紫と生クリームの白が合わさって綺麗です。
さいごに
アレキサンダーは少し強いカクテルですが、リキュールを変えてみれば、飲みやすくなると思います。試してみてください。
リンク
リンク
コメント